メンテナンス
特に、これにこだわっている訳ではありませんが、たまたま買ったものが非常に便利だったので、紹介します。
(これしか使った事が無いので、他は不明です。。。)
ズボンのすそ上げ用の普通に売っている奴です。
ゴアのジャケットは丈夫ですが、長年使っているとだいたい↓ここの部分とか、シームテープ?が剝がれてきますよね???
(僕だけですか???)
剥がれた部分に、すそ上げ用のテープをカットしてはさんで、アイロンかけるだけで簡単になおります。
(ちょっとはみ出てますが、コマケー事は気にしませぬ。)
補修したものを使っていますが、意外に丈夫です(笑)
防水にからむような修理はできないかもしれませんが、細かい事は気にしない方なら十分なクオリティだと思います。
あとは、テックウォッシュで撥水加工すれば、カンペキです。
プロシェルは、薄軽すぎて不安なので、パックライトが一番お気に入りです。。。
(ほとんどおなじか?)
最新のアクティブシェルってどんなものなんでしょ???
« ライトトレッキング!? | トップページ | 檜洞丸... »
「道具紹介」カテゴリの記事
- SUPER feet GREEN(2013.11.13)
- エアライズ1(2013.10.09)
- OUTDOOR TRAIL SOCK(2013.10.09)
- RAYZER JACKET(2013.09.25)
- patagonia 軽量ナイロンJK(2013.07.26)
コメント
トラックバック
この記事のトラックバックURL:
http://app.f.cocolog-nifty.com/t/trackback/1213000/43035470
この記事へのトラックバック一覧です: メンテナンス:
おお~早速ゴアの手入れしたんですね~私にもいざって時はアドバイスお願いしますね♪
私は海用レインスーツには、ウェーダー用補修液を利用しています。
あ~今日は久しぶりに体調悪い(泣)
投稿: 相模の釣師 | 2011年11月17日 (木) 19時20分
>相模の釣師さん
相変わらず金欠で、まだテックウォッシュは買えてないんですよ~涙
私は、教えられるほど詳しくないです~汗、ただこの手のウエアは前から好きですし、私は古着で買うことが多いので、買ったらまずは自分なりにメンテナンスをするようにしてますね~
私も、かれこれ2週間位、体調不良なんです~涙
投稿: ルアーk | 2011年11月18日 (金) 04時01分